top of page


先日建之させていただいた和型八寸墓です。
八月になり暑さもましてきました。みなさん水分補給等熱中症対策におきをつけください。 先日、名古屋型八寸墓を建之してきました。 石種は黒竜江省L-3(中国材)にて立てさせていただきました。 私自身も石が固く水をすいにくいのでお気に入りです。...
shinji19850707
2023年8月3日


先日建之させていただきました、洋風墓です。
こんにちわ。久しぶりの投稿になってしまいました。 真夏の暑い時期でしたが、無事に完成しました。地面からの高さは約180センチほどの立派な墓石に仕上がりました。 簡単な詳細を説明しますと、外柵は吉林(中国材)本体にはM10(インド)材を使用させていただきました。...
shinji19850707
2023年7月29日


先日建立しましたお墓です。
こんにちわ。ブログ担当の水谷です。少し間隔があいてしまいました。 先日建立しましたお墓の紹介をしていきます、お客様のご要望により少し高い外柵により作らさしていただきました。 九寸三段墓でしたが、立派な出来栄えになりました。...
shinji19850707
2022年10月21日


G1790 京都型8寸
こんにちわ、毎日、毎日、暑い日が続きますね。空調服着用でなんとか過ごせております、ブログ担当水谷です。 先日、建立してきました、お墓を紹介します。 京都型8寸のお墓になります。シンプルなデザインになりますが シンプルさのよい出来上がりになりました。...
shinji19850707
2022年8月2日
bottom of page